月末の支払日に協力業者さん向けに
発行している月イチのお便り。
web版として先行掲載しますね!
2024.11.30
社長のつぶやき2024
「老化の壁」
自分の世代は、令和の時代で見れば遥か彼方の「昭和」のど真ん中世代ですでに高齢者の塊の老人扱いされてしまう世代。飼い犬も老犬だし、相方さんも同世代だし生活に余裕があれば、とっくに現役時代を卒業して、愛犬との時間もたっぷりとって、趣味の時間や他の楽しみを取り入れながら、マイペースな穏やかな暮らし、セカンドライフを楽しむなんて以前は考えていたりしましたが、そこは夢と現実はなかなか一致せず、毎日をバタバタと時間を追いかけて、気づくともう廻りは、暗くもなり一日の時間を見送る…「もう一日も終わってしまう…。」時間の足りなさを実感してます。
思えば、40代に突入したころから、体重も単純に増えて、腹も出っ張り「メタボ」だなんて苦笑い…。下半身の踏ん張りも利かなくなり始め、健康診断の数値も星印も増えてきて若さに任せるのも融通できなり、そのころから、血管の健康度合いも気になりかけていました。動脈硬化とか、血糖値とか…。 でもその頃も毎日の生活の中で、生活習慣はうやむやで。 50代になっても、生活習慣でここが…と頭では理解していても、目の前の誘惑には勝てず、体に良くない不健康な誘惑もそこは素直に受け入れちゃう心弱き、親父世代に突入してしまいました。 ここで健康診断で、強くお医者様から愛あるお叱りを受けて、一時的に食生活の改善に努め、一時的にせよ体質は改善された数値に変化します! これで、一安心した本来のユラユラした心弱き自分はこれでもう大丈夫! と納得してしまいます。
ココが分かれ道だったかなぁ…。 50代の半ばで、ようやく普通の人よりほんの少し、不健康なオヤジにとどまっていればよかったのですが。 そこからが、いつでも調整できるから…ちょっとくらい…今日くらい…。結局、元の木阿弥というか、リバウンドというか…。 後悔先に立たずとはよく言ったものです。((;^_^A) 結局そこから、現在に至るわけですけど、まだ、歩けて病院のベッドに横たわらず、お薬のお世話には辛うじて、かわしていますが、 風邪の治りにも時間がかかり、眠りも何となく浅いし、犬の散歩も老犬に散歩させられているような老人の姿…。 これは良くない!! 来年に向けて改善だ!! 自分の生活もリニューアルしようと思います。がんばる決意で年末まで(^^;) ではまた!!
2024年11月29日
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
つぶやき2月版 by とある業者様 (03/02)
つぶやき2月版 by とある業者 (03/02)
11月のつぶやき原稿です by (12/17)
11月のつぶやき原稿です by とある業者 (12/16)
つぶやき5月版 by (07/02)
つぶやき5月版 by とある業者 (07/01)
盲導犬サポーターイベント開催♪ by shizunew@i.softbank.jp (01/28)
no-title by 松本靖代 (10/27)
台風養生 by 三宅さやか (09/21)
生まれかわっても by ジョンパパ (08/21)
つぶやき2月版 by とある業者 (03/02)
11月のつぶやき原稿です by (12/17)
11月のつぶやき原稿です by とある業者 (12/16)
つぶやき5月版 by (07/02)
つぶやき5月版 by とある業者 (07/01)
盲導犬サポーターイベント開催♪ by shizunew@i.softbank.jp (01/28)
no-title by 松本靖代 (10/27)
台風養生 by 三宅さやか (09/21)
生まれかわっても by ジョンパパ (08/21)
最近の記事
(03/27)社長のつぶやき 3月末日版
(02/26)社長のつぶやき 2月末日版
(01/30)社長のつぶやき 1月末日版
(12/26)社長のつぶやき12月末日版
(11/29)社長のつぶやき 11月末日版
(10/29)社長のつぶやき10月末日版
(09/28)社長のつぶやき 9月末日版
(08/29)つぶやき8月末日版
(07/30)社長のつぶやき 7月末日版
(06/26)社長のつぶやき6月末日版
(02/26)社長のつぶやき 2月末日版
(01/30)社長のつぶやき 1月末日版
(12/26)社長のつぶやき12月末日版
(11/29)社長のつぶやき 11月末日版
(10/29)社長のつぶやき10月末日版
(09/28)社長のつぶやき 9月末日版
(08/29)つぶやき8月末日版
(07/30)社長のつぶやき 7月末日版
(06/26)社長のつぶやき6月末日版
ラベルリスト
カテゴリ
過去ログ
2025年03月(1)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年07月(1)
2019年04月(1)
2017年09月(2)
2017年05月(1)
2017年02月(1)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年07月(1)
2019年04月(1)
2017年09月(2)
2017年05月(1)
2017年02月(1)