協力業者さん向けのお便りレター「社長のつぶやき」5月末版です
こちらにもコピペしておきます。
2021.5.31
社長のつぶやき2021
「梅雨空」
外を見れば梅雨入りも目の前のような空模様です。といっても原稿書きの時点ですけどね。今年の横浜の梅雨は短いのかなぁ・・・。 巷は、連日お決まりのニュースが流れ続けていて、医療か経済かの板挟みに喘ぎながら、自粛生活が1年以上続いています。 それにしても日本人のお国柄というか、国民性?なのか、我慢強く御上からの「お達し」に従って生活しながら、ようやくワクチンの接種が一般の高齢者から始まったところ。 気が付けば、オリ・パラまでいよいよ2か月を切ってしまいました。 開催する…のね!?
そのワクチン接種ですけど、個人的の事ですが来月で65歳の高齢者の「括り」に突入してしまうので、例の「接種券」が我が家に届きました。そこで月曜日に予約のチャレンジを試みました!・・・結果は瞬殺!! まず電話は延々と「大変混み合って…!」の繰り返し。スマホとPCの2台攻めもなかなか受付まで、たどり着けず…(涙) そのうち何とか入口にたどり着いたものの、市内の集団、個別病院は期日も含め、全部×印(!!) 横浜市の高齢者のパワーには圧倒される! こんなにパワーがあるなら、ワクチンなんて摂取しなくても良いくらいの元気いっぱいの、ジジ・ババ集団だね! 驚いたけど少し「行列」に並ぶ気持ちも萎えちゃいましたよ(^^; しかし大手町の方で…と思っていたら、ハンマーヘッドで大規模会場が設置のニュースがあったので、そちらで接種する計画に変更しようと思います。 しかし、さっきのお国柄の話しからしたら、注射の「打ち手不足」問題が日本らしい? 法律の問題とかあるのだろうけど、この段階でもいろいろな制約に縛られていて「場所」も「人」ももっと柔軟に対応して、他の国ように緊急事態だからこその有事の対応ってできないのかな?
一年前には、いずれワクチンが出来たら、いつでもどこでも思っていたから…。ワクチンそのものの供給量の問題もついて廻っているから、慎重すぎて出遅れちゃった感があるからなぁ…。重症化を押さえる意味でも今回のワクチンは注射嫌いのお医者様苦手の俺も今回ばかりはお世話になる覚悟ですので、「お上」の皆様の采配を改めてお願いします。m(__)m
こんな愚痴めいたことを言っていると、今度は「介護(被)保険証」なるものが、届いていました!! 40歳から払っていた介護保険料でしたが64歳の終わりとともに、「2号」から、今度は「1号」保険者に「変~身~ん!!」しっかり、年金から差し引かれるわけね(*´Д`)
両親は健在の中、面倒見る側の身でもありつつ、見てもらう側の立場に近づいたわけね!!
世の中からあなたは「高齢者」と烙印されても…自分は認めない…! といいつつ、身体は確かにギシギシいうし、「ほらアレ!」が増えてはきていますが、まだまだ気持ちでは抗います!!
2021年05月27日
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント
つぶやき2月版 by とある業者様 (03/02)
つぶやき2月版 by とある業者 (03/02)
11月のつぶやき原稿です by (12/17)
11月のつぶやき原稿です by とある業者 (12/16)
つぶやき5月版 by (07/02)
つぶやき5月版 by とある業者 (07/01)
盲導犬サポーターイベント開催♪ by shizunew@i.softbank.jp (01/28)
no-title by 松本靖代 (10/27)
台風養生 by 三宅さやか (09/21)
生まれかわっても by ジョンパパ (08/21)
つぶやき2月版 by とある業者 (03/02)
11月のつぶやき原稿です by (12/17)
11月のつぶやき原稿です by とある業者 (12/16)
つぶやき5月版 by (07/02)
つぶやき5月版 by とある業者 (07/01)
盲導犬サポーターイベント開催♪ by shizunew@i.softbank.jp (01/28)
no-title by 松本靖代 (10/27)
台風養生 by 三宅さやか (09/21)
生まれかわっても by ジョンパパ (08/21)
最近の記事
(02/26)社長のつぶやき 2月末日版
(01/30)社長のつぶやき 1月末日版
(12/26)社長のつぶやき12月末日版
(11/29)社長のつぶやき 11月末日版
(10/29)社長のつぶやき10月末日版
(09/28)社長のつぶやき 9月末日版
(08/29)つぶやき8月末日版
(07/30)社長のつぶやき 7月末日版
(06/26)社長のつぶやき6月末日版
(05/30)社長のつぶやき 5月末日版
(01/30)社長のつぶやき 1月末日版
(12/26)社長のつぶやき12月末日版
(11/29)社長のつぶやき 11月末日版
(10/29)社長のつぶやき10月末日版
(09/28)社長のつぶやき 9月末日版
(08/29)つぶやき8月末日版
(07/30)社長のつぶやき 7月末日版
(06/26)社長のつぶやき6月末日版
(05/30)社長のつぶやき 5月末日版
ラベルリスト
カテゴリ
過去ログ
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年07月(1)
2019年04月(1)
2017年09月(2)
2017年05月(1)
2017年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年07月(1)
2019年04月(1)
2017年09月(2)
2017年05月(1)
2017年02月(1)