2021.3.31
社長のつぶやき2021
「改編の時期」
3月も終わりを迎えると春本番! 今までの日常から新しい日常に切り替わる、いわゆる新年度に切り替わる時期になりました。 志村けんさんが亡くなってもう一年かぁ…。あの時からの1年でそれこそ暮らしぶりが大きく変わって「withコロナ生活」が定着した感じです。
Afterコロナはもう想定しない生活になるだろうな。
日本の政治も経済も地域や家庭もコロナの心配と同居しながら、生活していくスタイルにも慣れつつある(?) けれど…。東日本大震災からちょうど10年がすぎて、何となく増え始めた感じの地震や森林火災などの自然災害のこと、オリンピックの事、タンカーの座礁事故がもたらす経済的な打撃とか、アメリカと中国の覇権争いに否応なく関わる軍事的な日本の立ち位置も気になるところです。 日本がやれる役割とか、求められる国になる存在感をアピールできる舵取りを政治家の先生たちには頑張ってもらいたいものです。
話しは変わって、僕はテレビっ子なのでジャンルに関係なく、志村さんも大河ドラマも、古賀稔彦さんの訃報も、お笑い番組も情報番組も、時計代わりに視聴していますが、テレビの業界も春の改編の時期を迎えていましたね。特に今年は長く続いた番組や大物の司会者さんとか人気者のタレントさんとかが卒業する場面がたくさんありました。
小倉さんの朝の番組とか、福澤さんの日曜日とか森本さんは…BSに引っ越すのか!…関口さんはそのまま? みのさんや久米さんは…最近見ないなぁ。TOKIOの長瀬君は見納め(?) テレビ業界もコストカットしなくちゃ生き残れない時代です。フリーのタレントさんやアナウンサーより身内の局アナさんのほうが、コスト削減になるからなぁ。コロナの影響もあるだろうなぁ…そんな週刊誌的な思いも駆け巡ります((笑))
でも、楽しみも増えますね! テレ東のWBSが1時間早まり、夜の10時からスタートしますからね!! これはジジイにはありがたい! 24時まで待たないし、ZEROにも寄り道できる、何より報道ステーション以外の選択肢が増えたし(テレ朝悲鳴!?)
しかし、「お前はどこまでテレビ好きやねん!!」っていう声が聞こえてきます。けれどもSNSやネットの、狭くて偏った考えになりがちな情報収集以外の、世間の一般家庭の平均的な人達が思っている考えを、広く浅く知るにはテレビやラジオの役割はまだあると思うので((;^_^A) テレビやラジオを見たり聞いたりしているのは、マスメディアの「こうあってほしい」という誘導操作も十分承知しながら、楽しんでいます。
という事で、4月の改変期後も張り切って頑張っていきましょう!!
ではまた来月!
2021年03月29日
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
つぶやき2月版 by とある業者様 (03/02)
つぶやき2月版 by とある業者 (03/02)
11月のつぶやき原稿です by (12/17)
11月のつぶやき原稿です by とある業者 (12/16)
つぶやき5月版 by (07/02)
つぶやき5月版 by とある業者 (07/01)
盲導犬サポーターイベント開催♪ by shizunew@i.softbank.jp (01/28)
no-title by 松本靖代 (10/27)
台風養生 by 三宅さやか (09/21)
生まれかわっても by ジョンパパ (08/21)
つぶやき2月版 by とある業者 (03/02)
11月のつぶやき原稿です by (12/17)
11月のつぶやき原稿です by とある業者 (12/16)
つぶやき5月版 by (07/02)
つぶやき5月版 by とある業者 (07/01)
盲導犬サポーターイベント開催♪ by shizunew@i.softbank.jp (01/28)
no-title by 松本靖代 (10/27)
台風養生 by 三宅さやか (09/21)
生まれかわっても by ジョンパパ (08/21)
最近の記事
(02/26)社長のつぶやき 2月末日版
(01/30)社長のつぶやき 1月末日版
(12/26)社長のつぶやき12月末日版
(11/29)社長のつぶやき 11月末日版
(10/29)社長のつぶやき10月末日版
(09/28)社長のつぶやき 9月末日版
(08/29)つぶやき8月末日版
(07/30)社長のつぶやき 7月末日版
(06/26)社長のつぶやき6月末日版
(05/30)社長のつぶやき 5月末日版
(01/30)社長のつぶやき 1月末日版
(12/26)社長のつぶやき12月末日版
(11/29)社長のつぶやき 11月末日版
(10/29)社長のつぶやき10月末日版
(09/28)社長のつぶやき 9月末日版
(08/29)つぶやき8月末日版
(07/30)社長のつぶやき 7月末日版
(06/26)社長のつぶやき6月末日版
(05/30)社長のつぶやき 5月末日版
ラベルリスト
カテゴリ
過去ログ
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年07月(1)
2019年04月(1)
2017年09月(2)
2017年05月(1)
2017年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年07月(1)
2019年04月(1)
2017年09月(2)
2017年05月(1)
2017年02月(1)